FP

FP資格者はWebライターが在宅ワークに最適!始め方を徹底解説!

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

悩む人
FP資格を活かしてWebライター副業を考えているが可能?どうやって始めることができるのかな?

FP資格を利用してWebライターの副業を検討している人は少なくないのではないでしょうか。

Webライターは在宅でできて、本業と両立しやすい副業としておすすめです。

一方で、あまり稼げないというネガティブなイメージもあります。

しかし、FP資格があると高単価の案件を取りやすいというメリットがありますので、資格取得者は狙い目の副業です。

実際私もFP資格を利用して、Webライター副業で月10万稼げました。

そこで本記事では、FP資格者がWebライターの副業をするメリットについて詳しく説明していきます。

FP資格がカバーするジャンルは広い

FP資格で出題されるジャンルは以下の通りです。

ライフプランニングと資金計画
リスク管理
金融資産運用
タックスプランニング
不動産
相続・事業承継

参考:日本FP協会「FP技能検定とは」

上記の通り、幅広いジャンルを扱っており、Webライターとして執筆活動する上では様々な案件に対応できるというメリットがあります。

FP資格でWebライターをするメリット

本章では、FP資格でWebライターをするメリットについて説明していきます。

在宅で副業ができる

Webライターは基本的に在宅で副業ができる仕事です。

納期までに依頼の記事を執筆して納品すれば、いつどこで執筆活動をしていても問題ありませんので、ノマドワークとしても取り組めます。

FPと聞くと、対面での相談業務や営業活動を想像しますが、そうしたオフラインでの活動をせずとも稼げるのはWebライターの大きなメリットと言えます。

⇒参考記事:【完全初心者向け】Webライターの始め方を全解説!

高単価の案件に応募できる

Webライターにおいて高単価の案件はFP資格と関連性が高い金融系に集中しており、文字単価にして2~3円程度の案件も少なくありません。

例えば、文字単価3円とすると10000字書けば報酬は3万円ほどになり、在宅でする副業としては悪くない報酬になります。

FP資格を持っていることで、そうした単価の高い案件に採用されやすくなるというメリットがあります。

専門性のあるライターになれる

Webライターの案件は専門性が高いほど単価が高い傾向にあります。

特定の業界経験や士業などに関連した案件は単価が高いことが多いですが、そうした職務経験や難関資格取得を有するのは難しいものです。

FP資格は2級までなら取得する難易度は高くなく、比較的容易にスキルの証明が可能なので、専門性をアピールする手段としてはコスパがいいというメリットがあります。

FP資格に加えて、業界経験もあればかなりの強みとなるでしょう。

ブログ運営もできるようになる

Webライターの経験を積んでいけばSEOライティングの基礎が固まりますので、自分でブログを運営し、そこから収益を得ることもできるようになります。

私自身も本業の傍らブログを運営しておりますが、月5桁の収入は得ております。

ブログはWebライター同様在宅でできて、クライアントワークすることなくマイペースに更新できるのが魅力です。

また、ブログを通してクライアントにアピールできたり、執筆の依頼も来たりすることがあるので、Webライター業との相性もかなりいいです。

Webライターに興味があるという人はブログ運営も並行して行っていきましょう。

FPとしてスキルアップできる

Webライターとして執筆活動をしていく過程で様々なことを調べることとなりますからFPとして最新の知識をブラッシュアップでき、スキルアップにもつながっていきます。

そうすることで、専門性を高めることにもなりますし、Webライター以外のFP業務(相談・営業など)にも活きてくるでしょう。

【FP有資格者向け】Webライターの始め方

本章では、FP有資格者向け】Webライターの始め方を1つ1つ説明していきます。

ライティング本を読む

Webライターを始める前にライティングに関する入門書をいくつか読んでおきましょう。

定番の本は以下の通り。

・新しい文章力の教室

正しい日本語や文章を丁寧に解説してます。

・沈黙のwebライティング

Googleに好まれる文章とは何か?という点をマンガによるストーリーでわかりやすく解説してます。

とりあえず上記の2冊を読むだけでOKです。

また、ネットで検索上位のメディアの記事を読むこともおすすめです。記事の書き方や見出し・タイトルの作り方について傾向がわかります。

WordPressブログを開設する



Webライターとして活動する前にブログを開設しておくことをおすすめします。

ブログ開設のメリットは以下の通り。

ブログ開設のメリット

・クライアントにアピールできる
・記事執筆の練習ができる
・ブログから収益も得られる

Webライター未経験だと案件の受注が難しい傾向にあります。

しかし、自分でブログを開設していれば、ブログのスキル(Wordoress)の証明となり、クライアントとしても記事のクオリティを判断しやすいので、案件を受注しやすくなります。

また、ブログ運営による収益も期待できるので、収入の幅を比呂が得ることも可能です。

特にFP有資格者は金融や保険、節約、仮想通貨など読者ウケのいいテーマを書きやすいので、ブログと相性がいいというメリットもあります。

「ブログの運営費用がかかりそう?」と思うかもしれませんが、初期費用は数千円程度、開設後も月額1,000円程度で運営でき、一般的な開業よりもリスクは少ないです。

Webライターをするつもりならぜひブログ運営も並行して行っていきましょう。

どんなブログを運営したらいいのかわからないという人は仮想通貨ブログがおすすめです。

仮想通貨はWebライター案件が多くて高報酬ですし、ブログネタとしても単価が高いので収益化しやすくなってます。

下記の記事にて仮想通貨ブログの始め方を解説してますのでぜひ合わせてご覧ください。

⇒関連記事:エムツー仮想通貨ブログ「仮想通貨ブログの始め方を全解説!【完全ロードマップ】」

おすすめのレンタルサーバーは「Conoha WING」で最安月額660円から使えて、国内最速クラスのスピード、初心者でも簡単に開設できるのが強みです。

⇒「Conoha WING」公式サイトを見てみる

クラウドソーシングサイトで案件を探す

ここではFP有資格者がクラウドソーシングサイトに登録し、案件を探して受注するまでの流れを説明していきます。

クラウドソーシングサイトに登録

FP資格を活かせるWebライター案件は一般的にクラウドソーシングサイトなどで見つけることができます。

有名なクラウドソーシングサイトは以下の通りです。

クラウドワークス
ランサーズ
ココナラ

上記のサイトでは多くのWebライター案件があり、未経験でも採用されやすい案件も多いです。

一番案件数が多いのはクラウドワークスなので、とりあえずクラウドワークスに登録する形でよいでしょう。

クラウドワークスに登録する手順を簡単に解説します。

まずクラウドワークスのトップページへアクセスしてください。

「会員登録(無料)」から会員登録を進めます。

メールアドレスを入力します。

確認メールが届くので、そのメールに従い本登録すれば会員登録は完了です。

⇒参考記事「Webライター向けクラウドソーシングサイトおすすめ8選!」

プロフィールの登録

会員登録後はまずプロフィールを充実させましょう。

マイページからプロフィール編集ページにアクセスします。

「ワーカー情報編集」をクリックします。

プロフィール編集画面に移るので、職種や仕事カテゴリ、ステータスなどを選んでいきます。

その他、簡単な経歴やスキルを入力し、アピールポイントがわかるように書くのが大事です。

保有しているFP資格はもちろんのこと、それに関連した業務経験や、得意分野など具体的に書いていきましょう。

ブログを開設したならそのURLを貼っておけば、よりアピールできます。

案件の検索

マイページから「仕事を探す」を選びます。

「仕事カテゴリ」>「ライティング・記事作成」からWebライター向けの案件を見つけることができます。

試しに「FP」などの単語で検索してみましょう。

上記の通り、FP資格者向けの案件を見つけることができました。

その他にも、金融や投資、保険、税金などFPに関連したキーワードで検索すれば、FP資格を活かせる案件を探しやすいでしょう。

ご自身の経歴や得意分野があるなら、それに関連したワードで検索し、案件が見つかったら積極的に応募してみてください。

難しそうという場合には、「未経験可」というチェックボックスがあるので、そちらにチェックを入れて、未経験OKの案件から探すというのもおすすめです。

まとめ

FP資格を活かしてWebライターをするメリットはいろいろとあることがわかりました。

何より未経験から始めやすく、在宅で副業できるという点は他の副業にはないメリットだと思います。

せっかくFP資格を取得したのに全然活かせてないという人はぜひWebライターという副業をチェックしてみてください。

まだFP資格を取得していないという人は3級からチャレンジしてみましょう。

FP資格(試験の種類・受験資格・勉強法・受験申請)を全解説!

続きを見る

  • この記事を書いた人

エムツー

業界未経験からFP2級・AFP認定を取得しフリーランスのファイナンシャルプランナー・行政書士・ライターとして活動中 | FP試験の教材・講座やAFP認定等について情報を発信 | 執筆・相互リンク等の各種ご相談はお気軽にお問い合わせください ※本サイトはPRを含みます | ⇒運営者情報

-FP