FP

FPがバーチャルオフィスを利用するメリット・デメリットとは?

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

フリーランスのファイナンシャルプランナーとして開業を考えているが事務所をどうしようか悩んでいる人は多いのではないでしょうか。

「フリーランス成り立てでお金も余裕ないしとりあえず自宅を考えているが不安だ」という人もいるかもしれません。

そこでこの記事では、ファイナンシャルプランナーがバーチャルオフィス開業するメリット、デメリットを紹介していきたいと思います。

FPがバーチャルオフィスを利用するメリット

ファイナンシャルプランナーがバーチャルオフィスを事務所として開業するとどんなメリットがあるのでしょうか。

具体的に1つ1つ見ていきましょう。

事務所の賃貸料金を抑えることができる

バーチャルオフィスは都心の一等地でも月1万以下で借りることができます。

普通に事務所を賃貸したら10万以上してもおかしくありませんので、かなりのコスト削減ですよね。

ファイナンシャルプランナーとして独立直後は、太い人脈や特定の顧客がいない限り、売り上げ面でどうなるかわかりません。

そのため、いくら蓄えがあったとしても、いきなり高い賃貸料で事務所を借りるのはとてもリスクが大きいです。

また、独立開業すると、思った以上に費用がかかることがあります。

例えば、人と会うための交際費や交通費、事務所をより多くの人に知ってもらうためのホームページ制作といった広告宣伝費など、費用をかけるものはたくさんあるのです。

事務所の賃貸料金を節約できれば、こういった費用に回せるわけですから、スタートダッシュできるかどうかにもかかわってくるでしょう。

社会的信用を得ることができる

バーチャルオフィスは都心の一等地でも安く借りれるので、銀座などに事務所を構えることができます。

名刺や事務所のホームページに銀座の住所が載るわけですから、ある程度実績のある事務所なのかなと思ってくれる可能性があります。

特にファイナンシャルプランナーはお金に関わる仕事ですから、お客様も一定の水準な方も多く、そういった体面を気にされるケースも少ないないです。

もちろん、バーチャルオフィスということが知られていれば、すぐ信用してもらえるようなことはありません。

まだまだバーチャルオフィスの認知度も高くはありませんので、その効果は期待しすぎないほうがよいでしょう。

会議室やミーティングスペースが使用できる

バーチャルオフィスといえど、住所貸しだけのところは少なく、たいていは会議室やミーティングスペースがあって利用できます。

使用料金はバーチャルオフィスによって様々ですが、都心や駅近でお客様ときれいなオフィスで接客できるのは大きなメリットです。

自宅開業だと自宅に呼ぶのは気がひけますし、カフェで話すのもお客様の内緒にしておきたいことを人前で話すことにもなるのでよろしくありません。

ファイナンシャルプランナーがお客様のライフプランについて相談を受けるとなると、お客様の家族構成や資産状況といった非常にプライバシーに関わる内容を話すことになります。

そうしたことを考慮すると、クローズドな空間である会議室などで顧客対応するべきでしょう。

FPがバーチャルオフィスを利用するデメリット

逆にバーチャルオフィスで開業するデメリットはどのようなものがあるのでしょうか。

具体的に1つ1つ見ていきましょう。

急な来客に対応できない

お客様が事務所のことを実はバーチャルオフィスと知らなかった場合、常に事務所に誰かいると思っていて急に来店してしまう可能性があります。

上述の会議室やミーティングスペースの使用は、たいてい事前予約が必要であったり、使用できる部屋も限られているので、急な来客に対応できないかもしれません。

そのような場合は、お客様に事務所がバーチャルオフィスであることを説明しなければならないことになってしまう可能性があるでしょう。

法人用銀行口座開設時にあやしまれる?

バーチャルオフィスだと実体のない会社と判断されて、法人口座開設の時に銀行から拒否されるという噂が結構ありました。

犯罪のための会社をバーチャルオフィスで作ったケースが少なくなかったからと言われてます。

実際にはバーチャルオフィスでも銀行口座の開設ができている例があるので、あまり心配になる必要はありません。

しかし、銀行によって開設可能なところと不可のところがあるので、事前に確認しておいたほうが無難です。

まとめ

これまでバーチャルオフィス開業について書いてきましたがいかがでしたでしょうか。

メリットデメリットについて把握した上でバーチャルオフィスを借りることが大事です。

バーチャルオフィスはコスト削減でき、お金が不足しがちで、信用も少ない状態の開業初期にはいろいろとメリットが大きいです。

バーチャルオフィスをうまく活用して事務所運営を軌道にのせましょう。

※本ブログではFPに関する記事を多数掲載していますのでぜひそちらも合わせてご覧ください。

FP資格(試験の種類・受験資格・勉強法・受験申請)を全解説!

続きを見る

  • この記事を書いた人

エムツー

業界未経験からFP2級・AFP認定を取得しフリーランスのファイナンシャルプランナー・行政書士・ライターとして活動中 | FP試験の教材・講座やAFP認定等について情報を発信 | 執筆・相互リンク等の各種ご相談はお気軽にお問い合わせください ※本サイトはPRを含みます | ⇒運営者情報

-FP