FP

FP2級問題集のおすすめ5選を紹介!徹底比較しました!

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

FP2級を独学で勉強するにあたって問題集のおすすめがわからず、どれにするか迷っている人は多いのではないでしょうか。

FP2級の問題集は複数ありますが、それぞれ特色やメリットがありますので、書店のランキングなどに頼らず、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

また、書店によっては扱っていないシリーズの問題集もあったりしますから、主要なFP2級問題集をすべて検討することも重要です。

「FP2級程度ならどの問題集を使っても合格できる」という意見もよく聞きます。そのとおりだと思いますが、問題集と使う人の相性があるでしょうし、少ない勉強時間で試験を受ける人も多いでしょうから、できるだけその人によって合ったものを選んだほうがよいはずです。

そこでこの記事では、FP2級を独学で勉強する際の問題集を比較しつつ紹介していきたいと思います。

問題集を購入する前の判断材料となれば幸いです。

【ケース別】おすすめFP2級問題集

本章では、ケース別におすすめFP2級問題集を紹介していきます。

ご自身に合いそうな問題集をチェックしてみてください。

初学者にもわかりやすい問題集

初学者でもとっつきやすいのは、わかりやすい文体、タッチで記載されているななみシリーズとユーキャンにきほんシリーズです。

図やイラストを豊富に使っていて、専門用語などをかみ砕いて説明しています。

網羅性がある問題集

網羅性はどの問題集にもある程度はあって、どれも完璧にすれば合格ラインには達しますが、史上最強シリーズは明確に数字で網羅性を公表しています。

これ一冊完璧にすれば合格できるという安心感を得たい人は史上最強シリーズがおすすめです。

コスパのいい問題集

スッキリわかるシリーズはテキストと問題集の2つを兼ねているので一冊だけでコスパよく試験を突破したい人にはおすすめです。

市販されているFP2級問題集一覧

本章では、市販されているFP2級問題集をまとめて紹介していきます。

※2022年6月時点で販売されている問題集となります。

史上最強のFP2級AFP問題集


史上最強シリーズは赤シート付きの論点別過去問集です

史上最強シリーズの大きなメリットはなんといってもその試験範囲の網羅性にあります。

表紙を見ていただければわかりますが、史上最強シリーズの問題集が本試験の問題を何%カバーしているのか明らかにしています。

そのため、この一冊をしっかりこなせば合格の確実性をぐっと引き寄せれるという安心感があるのです。

実技試験の部分は、試験団体ごとに分かれているので必要な箇所だけ勉強できます。

合格に最低限必要な基本項目だけをまとめた別冊も用意されていて、学習初期の復習から本試験直前期の総復習に便利です。

網羅性、情報量の多さが売りですが、人によっては情報量が多すぎると感じる場合があるでしょうから、学習時間に余裕がないと使いこなすのは難しいかもしれませんので、購入するなら学習計画に気をつけましょう。

みんなが欲しかった! FPの問題集 2級・AFP


みんなが欲しかったシリーズは合格に必要な項目を厳選している赤シート付き問題集です。

みんなが欲しかったシリーズのテキストで勉強される方も多いと思いますが、テキストで見られるようなポップな感じは見受けられませんので、ポップさを期待している場合は注意しましょう。

また、問題の解説が別冊となっていることもポイントです。人によっては使いやすいと感じるでしょうが、別冊だと通勤電車内とかでは使いにくかったりするかもしれません。小さなことですが、ご自身の勉強の環境などに合うのか検討したほうがよいでしょう。

なお、1回分の総合問題が付いていますので、実力チェックが自宅で可能です。

うかる! FP2級・AFP 王道問題集


「うかる! FP2級・AFP 王道問題集」は二色刷りのシンプルな過去問集です。

実技試験の部分では、出題される試験団体ごとにアイコンが表示されているので、自分が受ける試験団体に絞って勉強しやすいです。

そして他の過去問集にはないメリットとして、オリジナル問題を以下のように多く掲載していることです。

金財・FP協会共通の学科試験は2回分、
金財の実技試験2パターン(個人資産相談業務、生保顧客資産相談業務)
FP協会の実技試験1パターン(資産設計提案業務)収録。

過去問だけでは不安であったり、模試を多く解いておきたかったりする人には検討しておきたい過去問集でしょう。

解いて覚える!資格の大原公式 FP2級AFP合格問題集 (合格のミカタシリーズ)


合格のミカタシリーズは、大手予備校の大原が出版している過去問集です。

正直大きな特色はないオーソドックスな問題集ですが、左ページに問題、右ページに解答・解説を掲載した「見開き完結スタイル」な点は個人的には勉強しやすい構成かなと思いました。

FPの学校 2級・AFP これだけ! 問題集 (ユーキャンの資格試験シリーズ)


通信教育で最大手のユーキャンが出版している問題集です。

論点別に過去問が整理されているので、メリハリがつきますし、苦手な分野を集中的に勉強することができます。

問題集には、ユーキャンが出版しているテキストを参照しやすいようにリンクとなるページが記載されていますので、わからないところがあれば、テキストに戻って効率的に復習が可能です。

復習用に赤シートが付いていることもうれしいポイントですね。

巻末には予想問題も掲載してますから、実力の確認や本試験のシミュレーションができます。予備校の模試を受けたいが、受けにいく余裕がない人にもありがたいでしょう。

情報量は多すぎず、少なすぎずで、総合的にポイントが高い問題集です。

【番外編】TAC直前予想 FP技能士2級・AFP


いわゆるTAC「あてる模試」(TAC直前予想)と言われているFP2級向けの模試です。

合計3回分の模試が収録されており、実力チェックに最適です。

ただ、問題が難しすぎるという面があるので、あくまで基礎ができているかのチェック用に使いましょう。

FP2級 TAC「あてる模試」は難しい?本試験と比べてどうか?

続きを見る

FP2級問題集の選び方

FP2級問題集の選び方としては以下の点をチェックしましょう。

・解説が自分にとって理解しやすい
・解説が必要十分であること
・同じシリーズのテキストへのリンクがある
・オリジナル問題や模試も含んでいる

一般的に同じシリーズで選んだほうがテキストの該当ページを参照しやすいです。

解説の量も多いものと少ないものがあり、じっくり学習したい人は多いものを、とにかく素早く問題演習したい人は少ないものを選んだほうがいいでしょう。

FP2級レベルだと模試をわざわざ予備校へ受けに行くという人は少ないでしょうから、できれば市販の問題集に付属している1回分くらいは解いておいたほうが安心です。

問題集に模試が付いてなければTACのFP2級模試を解くといいです。

問題集でのFP2級の勉強に限界を感じたら

FP2級のテキストを変えてみる

テキストを読んだ後でFP2級の問題集を解いてみたがまったく解けない、全然理解できていなかったという場合は、テキストとの相性がよくなかった可能性があります。

テキストによって解説の手厚さは異なりますし、図やイラストの有無だけでも記憶の残り方が違ってきます。

手持ちのテキストでは理解が進まない場合は思い切って別のテキストも検討してみたほうがいいかもしれません。

※FP2級テキストの紹介記事はこちら

FP2級対策の通信講座を受講

市販本の問題集でも合格は可能ですが、資格の勉強になれておらず、日常的な独学が苦手な場合はオンライン講座で計画的に勉強することも検討してみましょう。

タブレットやスマホで勉強できるので忙しい人でも勉強時間を割けるというメリットもあります。

安いFP2級通信講座おすすめランキング5選!徹底比較しました!【2022年最新】

続きを見る

本記事でも特におすすめの講座を簡単に紹介していきます。

アーティス(資格対策ドットコム)

2級FP技能士・AFP認定研修(基本課程)
講義動画付き
23,220円(税込・送料込)
2級FP技能士・AFP認定研修(基本課程)
〔講義動画無し〕
21,600円(税込・送料込)

アーティスはどちらかというとAFP研修で有名なスクールです。

おすすめの理由は、AFP認定研修講座とFP2級技能検定試験対策講座が一緒となって提供されている「2級FP技能士・AFP認定研修(基本課程)」という講座を業界最安の水準で提供している点です。

通常AFP認定研修だけでも2万程度しますので、アーティスはかなりお得となってます。

FP2級を予備校で勉強して、今後AFP認定研修も受講を検討している人に特におすすめできます。

※詳しい講座レビュー記事はこちら

スタディング

FP3級・2級セットコース 29,980円(税抜)
FP2級合格コース 27,980円(税抜)
FP3級合格コース 3,680円(税抜)

CMでもよく見かけるようになったオンラインスクールです。

安さ売りですが、合格者をしっかり出していますし、タブレットやスマホで授業が見れるので忙しい人でも勉強しやすいのが大きなメリットです。

2万円台と安いので大手予備校は高いなと感じている人にとってはうれしい料金プランとなってます。

スタディングFP講座の評判や口コミは?徹底レビューしました!

続きを見る

まとめ

いかがでしょうか。

FP2級テキストは出版しているところによっていろいろと特徴があることがわかりました。

勉強がしやすいように自分に合った読みやすさのものを選びましょう。

また、網羅性も異なりますので、一発合格にこだわるならそこもチェックしておきたいところです。

※当ブログではFP資格に関する情報を多く載せてますのでぜひ本記事と合わせてご覧ください。

FP資格(試験の種類・受験資格・勉強法・受験申請)を全解説!

続きを見る

  • この記事を書いた人

エムツー

業界未経験からFP2級・AFP認定を取得しフリーランスのファイナンシャルプランナー・行政書士・ライターとして活動中 | FP試験の教材・講座やAFP認定等について情報を発信 | 執筆・相互リンク等の各種ご相談はお気軽にお問い合わせください ※本サイトはPRを含みます | ⇒運営者情報

-FP