FP

FP1級とCFPを実務経験なしで受験資格を得る方法を全解説!

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

悩む人
CFPとFP1級を目指しているけど実務経験なしで受験できるのかな?受験できるならその方法を知りたい。

CFPとFP1級を実務経験なしの状態で受けようか検討している人もいるのではないでしょうか。

通常実務経験が必要となり、特に資格とまったく関係のない仕事に就いてるときや、無職、主婦の方などは実務経験の要件を満たしません。

しかし結論から言うと、「実務経験なし」であっても受験できますし、認定もしっかりされます。

本記事では、FP1級・CFPを「実務経験なし」で取得する方法について詳しく解説していきます。

【結論】FP1級・CFPは実務経験なしでも取得パターンがある

結論から言うとFP1級・CFPは両方とも実務経験なしから受験資格を取得できるパターンがありますので、関連業務の職歴がなくても大丈夫です。

具体的には以下のような流れとなります。

・FP1級は、FP1級実技がCFP6科目合格者なら受験できるので、AFP+FP2級を取り、CFPの6科目すべてを合格した後にFP1級実技を合格すれば、FP1級の取得が可能です。

CFPは、AFP+FP2級を取り、CFPの6科目すべてを合格し、「CFPエントリー研修」の受講・修了と、「みなし実務研修」の受講をすれば、CFP認定となります。

ですので、業界未経験だからといって取得を諦める必要はありません。

上記の経路を1つ1つを順を追って詳しく説明していきます。

実務経験なしからFP1級を取得する方法

本章では、実務経験なしからFP1級を取得する方法について説明していきます。

実務経験なしからのFP1級合格までの全プロセス

結論から申し上げますと、以下の実務経験なしからFP1級合格を目指す場合は、以下プロセスが一般的となります。

FP3級(AFP認定でもFP2級受験可能)⇨FP2級⇨AFP認定研修⇨AFP認定⇨CFP6科目合格⇨FP1級実技試験⇨FP1級合格

「結構長くてめんどくさそうだな」と思った人が多いかもしれません。

上記で注目していただきたいのは「CFP6科目合格」が必要となることから、AFP認定が前提として必要であることです。

つまり、FP2級を合格し、AFP認定研修を受けなければなりません。

本記事で上記プロセスの1つ1つを解説していきます。

実務経験なしの場合はFP3級 or AFP認定研修から

FP2級の受験資格

FP2級の受験資格は以下の通りです。

3級技能検定の合格者
FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
厚生労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者
参考:日本FP協会

上記から、一般的に、FP3級を合格するか、AFP認定研修を修了するかのどちらかが受験資格を得る方法となります。

逆に言うと、AFP認定研修を修了すれればFP3級は受けなくてもいいということになります。

その場合、AFP認定研修を修了⇒FP2級合格⇒AFP認定という流れです。

FP2級とFP3級の同時受験はできない

一般的にはFP3級を合格してから、FP2級を受ける人が多いでしょう。

FP2級とFP3級の同時受験はできないのか?というと、残念ながらFP3級とFP2級を同日に同時受験することはできません。

ただし、上記にもあるとおり、AFP認定研修の修了によってFP3級をすっとばして、FP2級を受けれます。

ただAFP認定研修はFP2級の知識を前提に進める内容が多いので、FP3級をとっておかないと余計に時間がかかる可能性もあるので注意です。

それでもとにかく最短でFP1級を取りたい人はいきなりAFP認定研修⇨FP2級というコースのも選択肢になるでしょう。

FP3級受けずに2級は受験可能?どういうルートがある?

続きを見る

FP3級の勉強期間は1カ月程度

FP3級自体は、まったくの初学者でも2週間から1ヶ月あれば余裕で合格ラインには達します。

過去問を1,2年分やれば、問題なく合格に必要な知識を身につけることができるでしょう。

FP3級の勉強時間の目安・最短は?1週間・10時間で合格可能?

続きを見る

FP3級のテキストおすすめ6選!徹底比較しました!【2022年最新】

続きを見る

FP3級の問題集おすすめ6選!徹底比較しました!【2022年最新】

続きを見る

FP2級の勉強期間は2~3カ月程度

FP2級も基本的に過去問をしっかり解けるようになればほぼ受かる試験です。

FP2級はFP3級よりも量が多いので、仕事しながら取る場合は数ヶ月前から勉強を始めたほうが無難でしょう。

私はFP受験にあたって以下の「史上最強シリーズ」を使用しました。

FP2級は史上最強シリーズを使って学科は95%、実技は75%の得点で合格できました。

FP2級テキストのおすすめ9選を紹介!徹底比較しました!【2022年最新】

続きを見る

FP2級問題集のおすすめ5選を紹介!徹底比較しました!

続きを見る

FP2級合格に必要な勉強時間は?最短・1ヵ月以内で受かるには?

続きを見る

FP2級に関しては通信講座の受講もアリ

FP2級は比較的簡単と言われてますが、難しい回だと30%台の合格率となりますので、一発合格は簡単とは言い切れない試験です。

また、内容も専門的ですし、実技試験は暗記だけでは対応しづらい部分もあるので、通信講座の受講をしたほうが確実と言えます。

近年は安い通信講座が増えてきており、3万以下から受講できますから、独学に不安なら検討してみましょう。

安いFP2級通信講座おすすめランキング5選!徹底比較しました!【2022年最新】

続きを見る

実務経験なしでFP1級学科を受験するには?

FP1級学科の受験資格

まずFP1級は学科試験と実技試験に分かれており、学科試験を受験をするには一定の受験資格が必要です。

具体的には以下の受験資格が要求されてます。

2級技能検定合格者で、FP業務に関し1年以上の実務経験を有する者
FP業務に関し5年以上の実務経験を有する者 実務経験年数を記入
厚生労働省認定金融渉外技能審査2級の合格者で、1年以上の実務経験を有する者
参考:きんざい

上記からFP1級の学科は、FP2級合格後、1年以上の実務経験をもって受験するのが一般的です。

いずれの要件も実務経験を要求されているので、実務経験なしだと受験できないことがわかりますね。

そこでFP1級の実技試験を見てみましょう。

FP1級実技は実務経験なしでもを受験できる

FP1級実技の受験資格は以下の通りです。

1級学科試験の合格者
「FP養成コース」修了者でFP業務に関し1年以上の実務経験を有する者
日本FP協会のCFP認定者
日本FP協会のCFP資格審査試験の合格者
参考:きんざい

なんとCFPの6科目すべてを合格していれば、実務経験なしでもFP1級実技科試験を受験することができます。

CFPの学科を受けるには、FP2級合格とAFP認定が必要ですが、これらでは実務経験は要件となっていません。

つまり、FP2級合格+AFP認定後に、CFPを合格し、FP1級実技を受験するというのが実務経験なしの人の最短ルートということになります。

実務経験なしでCFP認定をとる方法

本章では、実務経験なしでCFP認定をとる方法について説明していきます。

CFP試験の受験資格は?

CFP試験の受験資格は以下の通りです。

以下の①または②の条件を満たしていることが条件です。
① AFP認定者であること
② 所定の大学院で単位を取得すること
参考:日本FP協会

上記の通り、FP2級の合格だけではCFPの受験資格を得られるわけではなく、AFP認定を受ける必要があるわけです。

CFP試験受験のためのAFP登録期限に注意

CFP試験の受験資格を得るために、AFP認定研修を修了する必要があり、CFPの受験に間に合うように研修を受講しなければなりません。

ここで注意すべきことは、CFPの受験申込み締め切りとは別に、CFP試験受験のためのAFP登録期限というものがあるということです。

AFP登録期限はCFPの受験申込み締め切りよりも前に設定されています。

例えば、1月のFP2級を合格して、6月のCFPを受験したい場合には、AFP登録期限に間に合うように、研修申込み後すぐ受講を開始できるか、研修の課題である提案書の提出をしてから採点にどれくらい期間がかかるか、などしっかりチェックする必要があります。

※AFP登録期限については以下の日本FP協会公式ホームページよりご確認ください。
⇒日本FP協会「CFP資格審査試験」へ

AFP認定研修は期限に注意!【登録・CFP受験・講座受講】

続きを見る

CFPの勉強は独学 or 予備校?

CFPの6科目すべて合格後、FP1級の実技を受験することになります。

CFPの受験対策としてはあまり市販の対策本は少ないので、学習に苦労するかもしれません。とはいえ、1科目ずつ受けられて、1回受かればその後も有効となる科目合格制ですから、一気に合格する必要はなく難易度はそれほどでもありません。

市販本で勉強するならば、「CFP受験対策精選過去問題集」が中心になるでしょう。

新品だと3,900円もするので若干価格が高いのが気になりますが、過去の重要問題を分野別に整理した問題集なので、勉強もしやすいです。

これだけで確実に合格てきるというものではありませんが、CFPの各科目の合格ライン自体6割前後で推移しており、過去問だけでもその付近の得点は可能となります。

「値段高いな」と感じた人は年度落ちをアマゾンなどで買うという手もあります。大きな法改正がなければ数年度内の問題集でも対策可能だからです。

ヤフオクやメルカリなどでも安く出品しているのをよく見かけますのでチェックしてみましょう。

大手の予備校ではLECでCFP講座があります。合格の確実性を高めたいなら検討してみましょう。

実務経験なしでも「みなし実務研修」によりCFP認定は可能

FP1級は実技試験まで受かればそのままFP1級を名乗れますが、CFPはそうはいきません。

CFPの6科目すべて合格しても、CFP認定とはならず、原則では実務経験3年が必要です。

具体的にCFP認定の要件を見てみましょう。

AFP認定者である
CFP資格審査試験6課目に合格する
CFPエントリー研修の受講・修了
通算で3年以上の実務経験がある
参考:日本FP協会

上記の通り、「3年以上の実務経験」が求められています。

しかし、「みなし実務研修」という研修を受講すれば、実務経験なしでも実務経験3年分の要件を満たすことになります。

みなし実務研修は各教育期間で実施されており、学習したい研修を選ぶことができます。

ただ、受講料は8万以上もするので、ある程度お金に余裕がないと厳しいかもしれません。

以下はFPKという教育機関が実施しているみなし実務研修のリンクです。参考までにご覧ください。

⇒FPK公式でみなし実務研修の詳細を見る

実務経験なしの人向けのAFP認定研修

本章では、実務経験なしの人向けのAFP認定研修について説明していきます。

AFP認定研修の選び方

実務経験なしの人がAFP認定研修を選ぶポイントは以下の通りです。

・受講料が安いこと
・質問等サポート体制があること
・提案書の採点にかかる日数が早いこと

「どこのAFP認定研修でも内容やサービスは同じじゃないのか?」と思う方もいるかもしれません。

しかし実際には、DVD通信だと申し込み後DVDなどが送られてくるまで日数がかかったり、提案書の採点に時間がかかったり、あるいは質問自体ができない講座もあったりします。

実務経験なしだと実務のイメージがわかず、提案書の作成につまづく可能性があるので、質問などがしやすい研修を選んだほうがいいでしょう。

そのため、特に実務経験なしの方は、AFP認定研修の内容をしっかり把握して選ぶことをおすすめします。

また、AFP認定研修がAFP登録期限よりも前に余裕を持って修了させることができるよう講座選び、受講開始時期を気をつけたほうがよいでしょう。

【2023年最新】AFP認定研修講座おすすめ4選!最安はどこ?

続きを見る

【体験談】筆者が受けたAFP認定研修講座はアーティス

自分の場合も実務経験なしでしたが、アーティス(資格対策ドットコム)という研修機関にてAFP認定研修(技能士課程)の修了をしました。

ここは受講費用が1万以下(8,800円)と格安でありながら、質問回数無制限とサポートも充実しているので、実務経験なしでも安心して受講できます。以下はFP関連で提供している講座一覧です。

AFP認定研修(技能士課程) 11,550円(税込・送料込)・冊子版学習テキスト付
AFP認定研修(技能士課程) 8,800円(税込・送料込)・冊子版学習テキスト無
2級FP技能士・AFP認定研修(基本課程) 23,650円(税込・送料込)・講義動画付き
2級FP技能士・AFP認定研修(基本課程) 22,000円(税込・送料込)・講義動画無し

すでにFP2級を受かっている人は、「技能士課程」を選ぶことになります。8,800円(税込・送料込)というのは業界的にも最安といってもよいでしょう。

アーティスの研修は、申込み後すぐweb受講開始でき提案書の採点にかかる日数も早くて大変おすすめです。

実際仕事しながらでも、受講開始から研修修了まで2週間ほどでしたので、要領のいい人ならもっと早く終わらすことができるでしょう。

おそらく2~3日でもその気になれば修了できると思います。

以下は実際に自分が受講した時のスケジュールです。

3/14 クレジットカードにて受講申し込み&受講開始、即日確認テスト受験&合格

3/21 提案書作成し、メールにて提出

3/25 提案書の採点完了&合格、AFP認定研修修了

3/26 修了証明書発送

3/28 修了証明書受領

上記の通り、働きながらでも2週間で無事修了しましたし、採点や修了証明書の発送も滞ることがありませんでした。

安く、早くAFP認定されたいならアーティスは大変おすすめです。

\業界最安でコスパ最強・公式サイトはこちら/

アーティス「AFP認定研修」の口コミ・評判は?最短2週間以内&8800円で修了可能!

続きを見る

実務経験なしでFP資格を取って意味あるのか?

この記事を見に来てらっしゃる方の中には、現在FPに関連した仕事には就いていないが、今後FPの資格を活用して独立開業をしたいという方もいると思います。

そんな時に「資格があっても実務未経験ではFPとして活動できないのでは?」と不安に感じてしまうかもしれませんね。

知り合いのFPの方を見ていると、他業界からFPの資格を取ってFPとして活躍されている方もいます。

とはいえ、これまで金融や保険の営業などの経験がない場合はどうしてよいかわからないのが普通だと思いますし、私もそのパターンでした。

そんな方にはWebライターやブログの副業がおすすめです。

FP資格とWebライターは相性が良く、FP有資格者は金融や保険、節約などの記事執筆の案件を受注しやすい傾向があります。

実際、私もWebライターをすることがありますが、月5万から10万は稼げますし、ブログからも月5桁は狙えます。

在宅でできる仕事でもあるので本業・家事とも両立しやすいのも魅力です。

※FP資格を活かした副業については下記の記事もぜひ合わせてご覧ください。

FP資格を活かせる副業5選!在宅・スキマ時間で働こう!

続きを見る

FP有資格者はブログで収入&スキルアップ!始め方を徹底解説!

続きを見る

FP資格者はWebライターが在宅ワークに最適!始め方を徹底解説!

続きを見る

【まとめ】実務経験なしでもFP1級合格・CFP認定は可能!

実務経験なしでもFP1級合格・CFP認定は可能であることがわかりました。

ここまでを以下の通りまとめます。

・実務経験なしでもCFP、FP1級まで取得できる
・FP3級から取得しなければならない(AFP認定研修の修了によって2級から受けれる)
・CFPを最短で受験するにはAFP認定研修の講座選び、受講開始に気をつける
・実務経験なしの人におすすめのAFP認定研修はアーティス社

以上参考になれば幸いです。

当ブログではFP資格に関する情報を多く載せてますのでぜひ本記事と合わせてご覧ください。

FP資格(試験の種類・受験資格・勉強法・受験申請)を全解説!

続きを見る

  • この記事を書いた人

エムツー

業界未経験からFP2級・AFP認定を取得しフリーランスのファイナンシャルプランナー・行政書士・ライターとして活動中 | FP試験の教材・講座やAFP認定等について情報を発信 | 執筆・相互リンク等の各種ご相談はお気軽にお問い合わせください ※本サイトはPRを含みます | ⇒運営者情報

-FP